今時珍しい雑誌・コミック販促アニメの最終話。 獣人による格闘大会デストロイヤルの顛末と主人公たちの結末、そして、現在掲載中の原作マンガへの惹きとなる、デストロイヤルの2年後の世界を描いて終わりとなっています。販促アニメとしては、原作マンガ購入への惹きとな ...
タグ:キリングバイツ
キリングバイツ 11話
由緒正しい正統派深夜アニメの11話目。 今回はラーテル瞳の逆襲から始まる予想外のデストロイヤルの決着と、ラストへ向けての急展開を描いています。おかげで城戸アニキの自然愛の原因とも言える過去とか、どうでも良くなっているというかすっかり忘れさられてしまった感 ...
キリングバイツ 10話
分かってる人が作って、分かってる人が観る深夜アニメの10話目。終わりも近づいて来たので、前回の野本回に続いて今回はラーテル瞳さんの過去回と思わせて、実はラーテルでなくて別の何かだったうえに、獣化手術による強制獣人ではなく生まれながらの獣人だったというオマ ...
キリングバイツ 6話
ハクメイとミコチを観てすっかり荒んだ心を、浄化してくれる癒しアニメ(逆だろという反論多数)の6話。 今回は深夜の良い子たちの期待と夢を乗せて、コブラトレイン(吉野トレイン)が出発進行する回。結果的には深夜の良い子たちの予想通りで、コブラさんらしい最後を迎 ...
キリングバイツ 5話
「なんだ、普段の〇〇(声優の名前)じゃん」という声が、各所で聞かれる謎アニメの第5話。 今回は深夜アニメならではのサービスと、バトルメイン回。このアニメらしさは忘れずに、テンポを悪くしないためにアクションは少なめで、ガンガン話を進行させて行きます。実際 ...
キリングバイツ 4話
主題歌を歌う時は鼻をつまみながら、高音を意識して歌うとうまく歌えるアニメの第4話。 基本設定やらメイン登場人物も出揃い、今回から話のメインとも言えるバトル(デストロイヤル)に突入。今回も話のうえで必要な部分とパンツのみを描き、不要な部分などは一切入れな ...
キリングバイツ 3話
完治不能型慢性中二病患者向けボンクラアニメの第3話。残ったメインキャラであるウサギの獣闘士初の登場回。(オマケで三門陽湖も登場) 今回もストーリー部では何やら策謀がうごめいていたりしますが、ボンクラアニメなのでその辺は軽く記憶しておく程度にしておいて、F ...
キリングバイツ 1~2話
放送前から「汚いけもフレ」と極々一部で話題だった獣人格闘アニメ。 基本の作りはちょっと前のバトル系マンガ・アニメといった感じで、その辺のお約束通りに話が展開するので、何も考えずに観る分には楽しく観る事が出来る作りになっています。意外性がないのが本作では ...