観たモノとかのBlog

観たアニメ・映画・TVとかそのほか諸々を、書き残したりするBlog

カテゴリ: DVD

あらすじ 前作から7年後の世界。(何故か字幕・吹替え共に数年後という表記になってます)怪獣への唯一の対抗策であるアルマダスーツの操縦系の問題を解決できないまま、人類は怪獣をどうにかしのいでいた。しかし、それも新手の怪獣の出現により終わりを迎える。正規パイ ...

あらすじ 高校時代は人気者でならしたカルビン。今はしがない会計士として、毎日を送っていた。ある日、高校時代にいじめられっ子だったボブと再会するが、彼がCIAエージェントだった事から、カルビンはスパイ衛星の起動コードにまつわる事件に巻き込まれる事になる――。 ...

あらすじ 過去にAI制御のドロイド兵による無差別大量殺人が起こり、ドロイド兵の使用が国際的に禁止された2045年の世界。 兵器開発企業が麻薬カルテルに横流しした、ドロイド兵により占拠されたメキシコのフアレスに、ドロイド兵を開発したフローレス博士を奪還するため ...

 死後に偶然発見された作品が評価された、ヴィヴィアン・マイヤー氏の生前の姿を追ったドキュメンタリー映画。 作り的には普通のドキュメンタリー映画。対象となった人の人となりや生い立ちを追っているのですが、既に故人であるために得られた書類などの情報と、関係者へ ...

 イタリア製SF映画 地球と宇宙基地ガンマ1号基地で多発する、連続失踪事件を追う事になったホールステッド司令官。事件を追ううちにこの事件の影に、生化学を悪用するヌルミー博士が関与している事を突き止める――。 1966年公開のSF映画。昔の映画なので、今見るとアレ ...

 米製ドラマ映画。 米西海岸の片田舎に住む少女エリー。事故死した母がやり残したスピーチを前大統領夫人のエレノア・ルーズベルトに聞いてもらうべく、親友のマックスと共にニューヨークを目指す大陸横断の旅に出る――。 この映画ですが、邦題がおかしいです。主役はエ ...

 脚本家ダルトン・トランボの冷戦時のハリウッド追放から名誉回復までを描いた米製伝記映画。 伝記小説の一部を映画化したモノで、大まかな時代背景などは冒頭で説明されますが、詳しい説明はされません。基本的には脚本家トランボの伝記なので、トランボに何が起きてど ...

 米製クライムアクション映画。  記憶の家に全てを記憶し、再生できる能力を持つFBI分析官のノーラン。爆破犯の男を取り調べる事になる。犯人との頭脳戦に記憶の家で対抗するノーランだったが、次々と爆破計画は実行されて行く――。 プロレス団体WWE制作の映画で、今 ...

 米製ファンタジー・コメディ映画。 高校生のザックは怪しい隣人の家に侵入するが、そこにあった本の中に封印された魔物たちを解き放ってしまう。ザックたちは魔物たちを率いる腹話術人形スラッピーから逃れつつ、魔物たちを封印しようとする。 最近ではあまり見られな ...

 インド製SF・ファンタジー映画。 宇宙から地球に来た宇宙人の男PK。盗まれた宇宙船のリモコンを、取り戻すため神を探す旅に出る。番組のネタとしてPKを取材し始めるTV局記者のジャグー。2人は協力して神を探し始め、やがてPKはある結論に辿り着き、その考えは全インドへ ...

 温暖化による海面上昇により人類が壊滅した未来。更なる海水温上昇で食べる物をなくした鮫が生き残った人々を襲っていた。海洋研究所の面々はCo2除去装置を衛星軌道上に打ち上げる準備を進めていたが、研究所にもサメの群れが迫っていた――。 SyFyチャンネル+アサイラ ...

   米マテル社のフィギュアシリーズ原作の米製SFヒーロー・アクション映画。 出生地の街に引っ越して来て以来、体に異常を感じ始める高校生のマックス。スティールと名乗る謎の生命体と出会ったマックスは、スティールとの共生に戸惑いながらも自らの能力に覚醒していく ...

↑このページのトップヘ