
毎回ミュージカルをテーマにというテイのマジキチ・ドラマの第4話。
今回のテーマになるミュージカルはリトルマーメイド。話のほうもそれに沿った内容で、サブキャラのモリモモの恋愛話(今回はモリモモ回とも言える回)を絡めつつ、ミューブの文化祭公演に関わる展開になっていました。本編のほうは今までの話に比べたら幾分まともでしたが、アバン・Cパートの妄想ネタミュージカルのシーンは、今回のテーマがリトルマーメイドなので回転寿司とか相変わらずのマジキチぷりでした。
今回初めて男キャラが出るのでどうなるかと思っていたのですが、ライバル役・ツッコミ役として十分機能していて、このパターンなら男キャラが絡む話になっても面白くなりそうです。出来れば、主人公たち同様かそれ以上のボケ役の男キャラも出て欲しい所です。
一応ツッコミ所というか話的な穴は、1年生が他校との交渉に来るとか、それ以前に仲違いの末分裂した学校に体育館を借りに来るかなど、今回も各所にあったりします。しかし、それもマジキチ話と卑怯な手も上等な外道主人公のせいで、一切気にならなくなるというか気にしてる暇がありませんでした。
あとは、エミリーがすっかりボケ役になっていたのと、モリリン・モンローが気持ち悪かったくらい。


回転寿司のセット。
ダンボールの円台とワイヤーですし皿を繋げて廻すという、手作り感満載の安いセットが最高です。

モリモモが読んでいた雑誌に載っていた、さらばだーではなく、サラダバー占い。




今回のテーマミュージカルの説明シーンの黒板画。
