
自分の意志で料理を習い始めようとした主人公が、またもや成り行きで料理修行の場を得るという話。
なんですが、それが有名料亭というイタリアンとは直接関係しない場所というのが、ここに来て話をもう一捻りしていて良い感じかと思います。このまま行くと観てる側の想定内で話が進んで終わりという感じだったのを、良い意味で裏切って終わりを見えなくする事で次回以降も見たくさせる作りになっています。
主人公の友人再登場。まぁ1話だけのキャラにしておくのは惜しいキャラだったので、再登場は嬉しい限りです。今回は声の演技のほうは1話よりやや抑えめで脇に徹していました。これを見る限り1話で主役を食い気味の演技だったのは、再登場までの間隔が長いので印象付けておく必要があって意図的にやっていたのではと思われます。

申し訳程度の深夜アニメ要素。
ただペペロンチーノを食べさせて貰ってるだけだったりします。

ゲストキャラの食通ブロガー リーガ・トニー(芸名)
エンドクレジットを見る限り(芸名)まで含めて名前の模様。

1話以来の再登場になる、花月李依。

ガラガラの店なのに、都合で同席する事になる。
隣の人に笑顔で会釈とか、見かけよりはちゃんとした子というのを描いてたりと、キャラを魅せるための細かい演出があったりします。

主人公こと、料理を作る事になった”あちらの女性”。

主人公のデザートのイメージ。
団子とキャンディは、デザートと違うのでは。

棚からぼたもちのアニメ化完了。

棚ぼた式に主人公をゲットする事に成功する料亭のお嬢の図。

今週の料理 アニメ版。

今週の料理 リアル版。
![ピアシェ〜私のイタリアン〜 DVD+オフィシャルブックセット 上巻 [ 渡辺敦子 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2480/9784865292480.jpg?_ex=128x128)
ピアシェ〜私のイタリアン〜 DVD+オフィシャルブックセット 上巻 [ 渡辺敦子 ]
![ピアシェ〜私のイタリアン〜 DVD+オフィシャルブックセット 下巻 [ 渡辺敦子 ]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2503/9784865292503.jpg?_ex=128x128)
ピアシェ〜私のイタリアン〜 DVD+オフィシャルブックセット 下巻 [ 渡辺敦子 ]
米内佑希,阿座上洋平,日笠陽子,八代拓,五十嵐裕美) 本日のシェフ(CV:千本木彩花
ポニーキャニオン
2017-03-01