
伊沢・石動の二人が、機動救急警察の案内用ビデオを作る事になる。過去の名場面と共に機動救急警察の一同を紹介していくが……。
終盤も近づいて来たので、一旦これまでの内容をまとめるべく今回は総集編となっていました。基本が玩具販促アニメなので、販促に関わる新メカももう出ないし、終盤へ向けての予算と制作側の戦力温存のために総集編で穴埋めしておこうといった所かと。
特に目新しい事も無く普通に総集編だったので、今回は特に書く事もありません。ともあれ次回からの終盤がどんな展開になるのか楽しみな所です。


放送は11月に入っているのですが、そんな事は無視してというか、少し先の未来では季節感など存在しないという事に。


相変わらずのショリショリくんマニア タイガ。
それとドサクサに紛れて脚本家ごとに、タイガのキャラが変わっている事を視聴者に、気付かれないようにする対策だったりも。


あくまでも誘導用で、武器でないという事にしたいらしいのですが、その直後にウォーカービークルの腕を切り落としていては、何の説得力もありません。

何やら不穏な話をしている伊沢・石動ですが、あくまでメカの話です……。なんですが、ブルチェーンソーはジン操縦のホワイトホープともタイガのバックドラフトとも合体できるのに、何故かミコト限定なのが不穏過ぎる。(おまわりさん、コイツらです)

案内用ビデオ撮影終了。カメラ位置が低かったのは、ピットの頭部にカメラを付けていたためかと。

政府機関の案内用ビデオに、頻繁にピー音入ってたら問題というか、そもそも何のための案内ビデオなんだよ。

秋の遠足回同様に、人としてカウントされない新門で終わり。
![【PCSC限定】トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 Blu-ray BOX(2) [Blu-ray]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ponycanyon/cabinet/pcxp/imgrc0072192437.jpg?_ex=128x128)
【PCSC限定】トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 Blu-ray BOX(2) [Blu-ray]