あらすじ (サブタイ ヌーディストビーチ アラーム・フォー・ゼミル)
元妻アンドレアの地元である、東部のビーチへ休暇でやって来たゼミル。キャンピングカーのステップを壊されたのを皮切りに、次から次へとトラブルや心配事に悩まされるゼミル。遂にはパウルの旧友が起こした宝の地図に絡む脅迫事件に巻き込まれる事に。
感想とか
この話からシーズン22なのですが、配信話数に倣って5話とします。(話も4話から繋がっているし)
よくアニメである水着回ならぬ全裸回。(ただし、オジサンやオバサンのみ)モザイクとか一切なしでそのまま映っているのですが、誰の趣味なんだよと言いたくなるくらいオジサンとオバサンしかいません。これではテコ入れならぬ、テコ外しです。
基本はギャグ回なのですが、東西統一が必ずしも万人にとって良かったわけではない事や、未だに旧体制的な行動原理で生きている人たちを描いています。とはいえ、その辺は刑事ドラマ的添え物で、次から次へとトラブルを抱え込む主人公ゼミルを面白おかしく見守るというのが、正しい見方かと。
私的にはこういうギャグ回のほうが好きだったりします。ゼミルの面倒くさい性格のキャラとか、ステップが無いのを忘れて毎回キャンピングカーから転がり落ちる天丼とか。連鎖的にトラブルが続いて、最後にはヤケクソになって飲みまくるとかギャグ回の基本は一通り揃っていて、たまにある骨休み的な話としてうまく機能していたかと思います。
もちろん、その度に「ワーッ」とか叫ぶ顔がアップになるのもお約束です。
OP前のアヴァンで2回もクルマが飛ぶドラマ。
パウルの旧友で、元 東側の軍人。
ヌーディストの人で、終始ボロンと言う感じのモノをブランブランさせています。
自論通りティモさんは、適当なクルマに乗っています。
飛ぶクルマ その3。
蒸気機関車に抜かれて、変なスイッチが入ったゼミル。
飛び越せば上と思ったのか、ティモさんのオンボロカーをジャンプさせる。
なんで、高速警察にそんな事が出来るのか?その辺は過去に何回もやってるからと、話の都合で大概の事は出来る仕様。
