ゲキドルのあいりちゃんに「あんな人形なんて――」って言われそうなアニメの5話。(もちろん、その直後にせりあちゃんがヤバいキレ方をするのがお約束)
今回BS朝日放送版の本編終了後のCMが狩猟食堂の番宣CMで、モンスターハンターのテーマ曲をバックにイノシシを狩るという映像が流れ、微妙に本編の雑草生活とリンクするという奇跡が。(雑草だけでなく、狩猟という選択肢もあるぞと)
本編のほうは、舞台がいつもの家からバイト先に変更。1シチュエーションで全話押していくかと思われたのですが、もうネタ切れというか今回のオチのためだけに舞台を変えた模様。(オチ以外は舞台変えなくても、会話で何とかなりそうだったし)話的には赤メインの話よりかは、今回のような他3人に赤が振り回された挙げ句に、他3人を上回るボケで赤がオチを付ける話のほうが面白くなっているかと。
また、今回はやたらとパワーワードが多かった感じ――、
雑草生活
朱肉姫
素敵な朱肉
ハンコ箱買い
実質尺5分のアニメにしては多すぎ。
あと今更になりますが、このアニメネット配信向けの画作りがされてないのは何なのでしょう。(特にOP&ED)今どき公式でネット配信されてないアニメもないと思うのですが。制作時にはBS放送のみという話だったんでしょうか。
何かPCゲームのMODとかに入ってそうな感じのCG。
バイトリーダー就任記念に赤を連写するピンク。
なお予算と手間の関係なのか、店内にモブ客やモブ店員はいません。
モーキャプも声優が演っている(と言い張っていると、私が勝手に思い込んでいるというか、思い込みたい)ので、ここは「スゴイ演技だ、本当のオッサンみたい」と、演技を絶賛しておきましょう。
朱肉って判子屋さんが作ってると思うのですが、全国的には別なんですかね。
うまいオチが見つからなかったんで、勢いでオトしたなと思わざる得ません。